2021/01/16 16:20
町田康の下記の画像のこの一文と似た感覚を、同じ頃その詩人マヤコフスキーのポートレート写真を見て自分も同じような体感をした(それがあったので今回マヤコフスキーの絵を描きました)。



同時代のロシアのバレーダンサー•ニジンスキーの映画をその後何年かしてから見たが、哀しいストーリーだった。
悲劇はロシア革命のメタファーになってるんだろうけど、マヤコフスキーも革命に夢を見たものの、その後の現実に裏切られ謎の死を遂げちゃったんだよね。
どちらも20世紀を象徴するような話だとは思うが、21世紀には彼らが夢みていたような芸術家と市民のユートピアは果たしてやって来るんだろうか?